いつもありがとうございます。
美魔女を目指すトランスジェンダー杏子です。
今回は女装の番外というか、気楽に出来るゲームのこと。
昨年からやっているスマホゲームのポケモンGOです。
やったことがある方も多いと思いますが、自分のアバターをきせかえ出来ますよね。
私もゲームを開始する時、どうしても男性にしたくないので(笑)女性のスタイルで通しています。
これはゲームの世界なので罪悪感無し!
でもね。
以外というか、なるほどというか!
男性なのに女性の姿のアバターでプレイしている男性はかなり多いですよ~!
ポケモンGOにはジムバトルというのがあります。
そこで、見ず知らずの方と対戦するのですが、路上などでやっていると、「あの人か?」という状況に出くわします。
路上でやっているのは男性なのに、プレイ中のゲームパトルでは女性というケースが多いです。
私の友人も57歳男性で一緒にプレイしていましたが、かなり熱心にやっているかたです。
いちど一緒にプレイして行動する時、お互いのスマホ画面を見せあいましたが、私は女の子のアバターでした。
すこし恥ずかしかったですが、ゲームだし見せたら「女の子だね!」と少し驚いたようす。
しかし、半年後、その彼の家に行ってポケモンGOの画面を見たら、なんとその男性も女性のアバターになっていた!
彼曰く「ポケモンGOで女性のアバターを使って、初めて女性が着替える楽しみを知った」と言っていました(笑)
意外とポケモンGOはLGBTの味方かもしれませんね。
男性が気楽に女性の気持ちになれるので、女装の心理的ハードルが下がるように思います。
ちなみに、私はこんなスタイルでプレイしています。
最近は、これ
選べる洋服が増えて楽しいですよ。
まだまだですが、
ちなみに、トレーナーレベル36です^^