Quantcast
Channel: MtFトランスジェンダー杏子ゆっくり女性化日記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 194

8、ホームページとブログの違いって、なんなの?

$
0
0

こんにちは。

ハッピーウエブの船田です。

前回見逃した方は、コチラから!
◇メルマガバックナンバーの一覧


8通目、
【ホームページとブログの違い】

ネットビジネスを始める!
じゃあ始めに、何をしますか?

始めにやるのは、
普通、ホームページと思いますよね。

でも、ホームページでは、
まったく集客できないのを知っていますか?

自分で作ってみるとわかりますが、
新しいホームページを見に来る方は「ゼロ人」です。

アクセスしているのは、自分だけ・・。

そりゃあ仕方ありませんよね、
アドレスを知っているのは自分だけです。

それに、検索しても上位表示されるはずありません。
たとえば「ダイエット」なら180,000,000のホームページがあります。

1億8千万ですよ。

新しく作ったホームページは、
その最下位についたということ。

だから、だれも見ないのですね。

じゃあ、ブログはどうなの?
ブログなら見てもらえる可能性はあります。

ところが、アメーバブログ以外は閑古鳥。
あまり検索されないタイトルだと、どうなるか・・

アクセスが、1日で「1人」とか。
以前、「ダブルワーク」というタイトルでブログを作りました。

FC2ブログでしたが、3日間、
毎日更新して、見に来た方が3人でしたね・・・。

あまりにアクセスがないので、やめました。

まだダイエットなら、
もうすこし見てもらえます。

でも、シーサーブログで作って実験したところ・・、

1日1回更新して、10~20人位かな・・。

つまり、更新した瞬間に、
ブログ内で検索される「瞬間」がある・・・、だけなんです。

時間がたつと、
他のブログに埋もれて検索されることはありません。


ところが、アメーバブログは違います。
「ペタ」「読者登録」「アメンバー」「ぐるっぽ」など・・。

アクセスを集める仕組みがあります。

それを使えば、新しいブログでも
100人とか200人とか見に来てくれます。

だから、ネットビジネスは
アメーバブログから始めましょうね。


と・こ・ろ・が・・。

以前書いたように、
アメーバブログは商用利用が基本禁止なのです。
目に余る商用利用をしている方はブログが削除されます。

アメーバブログの管理者が、
ある日突然、うむを言わさず、消してしまいます。

まあ、小規模でやっているうちは大丈夫です。
でもだんだんにぎわってくると、削除される可能性があります。


怖いですよね。

だから、アメーバブログだけではダメなんです。
ある日突然消されてしまったら、ゼロになります。


だから、アメーバブログと同時進行で、
ホームページとメールマガジンが必要です。


でも、いっぺんに始めるのは大変です。
だから、スタートは「アメーバブログ(アメブロ)」で始めましょう。

アクセスが集まれば、
コメントやメッセージも増えてきます。

あなたが書いた文章に、
感想を言ってくれる方が出てきます。

アメーバブログで、
なんの交流も起きないなら・・・。


ホームページを作ってもムダです。
メールマガジンを書いてもムダです。

あなたの文章は誰も読んでいません。
アクセスが多少あっても、読まれていないということです。

ブログにしても、メールマガジンにしても、
なんのレスポンスもない更新はむなしいです・・。

読者の反応がない。

この状態で書き続けるのは不可能です。
モチベーションが下がりまくりで、続けられない・・。

誰かがしっかり読んでいるからこそ、
ちゃんと文章を書こうと思いますよね。

何の反応もないのでは、続けられません。

ここが最初の関門です。
けっこう、難しいでしょう・・。

でも、安心してください。
前回書いたように、船田がサポートしますよ~!

船田から、直接教わりた方はコチラ!
「輝いた私を手に入れる7つのステップ」通信講座


なお、ブログだと、読みに来るのを忘れる事があります。
メールで読みたい方は、こちらからお読みください。
メルマガを読みたい方はコチラ

ハッピーウエブ
代表  船田和成



Viewing all articles
Browse latest Browse all 194

Trending Articles